ここまでinkscapeの話してないや…

まぁ、こちらのストーンズ的な奴も総時間10分程度だったと思います。 ただ、blogにある書き方はしてないんですよね、これは部品毎に作って、歯の部分をマスクかけてたりするので、自分のやりやすい方法でやりました。 こーいうパっと書けるのが一番書いてて…

ということで、書いてみました。

流行のカンバッチ風にしてますけど… このマークを最初に見たのは中学の時に見た音楽雑誌のギター紹介のコーナーで、明らかに有名ブランドじゃない所謂「どこのメーカーか分からない怪しいギター」で、しかもこのデザインが全然良いと思わず、毒々しいなぁと…

また書いてみた。

速弾きギター大好きならあー某王者が太る前のアレかって分かると思います。 ただ、髪の毛を適当に書いたので、インペリテリっぽく見えたりしますが、インペリテリは指板上で必ずストレッチしますからね。(この場合右手で持っているからあれですけど。) オー…

絵なんて鉛筆と紙があれば書けたものでしょ?

もっと手軽にハードル落とせればさぁ、もっと裾野広がると思うんだけどなぁ。(MS付属のpaintがいただけないのは別として…) ただ、paintでモナリザ書ける人もいたし、弘法筆を選ばすなんだと。 PC界の2大巨頭に対しての愚痴っぽくなったけど、しばらくinksc…

画像ソフトは相変わらずadobeの天下。

辛うじて3DはMAYAとかメタセコイアとか六角大王とかあるけども、flash、ラスタ、ベクタ画像はadobe一色だもんね。 数年前にsaiが出てきてやっとコーレルのpainterのシェア率も崩れたとはいえ、未だにpainter、イラレ、photoshopが3種の神器になってるのが微…

adobeの製品はミドルエディションを作るべき。

photoshopのelementsが1.5万なのに、CSになった瞬間に10万近くするというローエンド、ハイエンドしかない状況がおかしいんだと思うんだよね。 limited editionもあるけどさ、elementsに毛が生えたようなもんなら二者択一になってしまう。 90年代のNEC全盛期…

ビバinkscape

この「イラレっぽい」というのが凄く重要で、昔に書いたスピーカーの画像も「イラレっぽい」雰囲気は十分出せてると思う。 まぁ、ベクタ系画像ツールが習得できてる人ならば、このぐらい朝飯前なんだろうけども。 実際問題、inkscapeより以前のwindowsで動く…

イラレでsafariアイコンの説明サイトがあったのでinkscapeで真似てみた。

細部はちょっと違うんだけどね… ←クリックすれば大きな画像になるので細部が違うのが丸分かりです。 参考にしたサイトはこちら 地図の部分は適当にgoogleからモノクロの地図をDLしてビットマップトレースでパス化しました。 多少インターフェイスの違いはあ…